定時制Ⅲ部の行事

2021年9月24日:太田・館林地区 生活体験発表大会

写真:3枚 更新:2022/04/01 Ⅲ部情報

9月24日(金)に「太田・館林地区 生活体験発表大会」が本校を会場に開催されました。 地区大会では、各校から集まった代表者8名による体験発表が行われました。いずれの発表も、聞く人の心に語りかけるようなすばらしいものでした。本校からはⅢ部4名の発表者が出場しました。一人ひとりがそれぞれの思いをしっかりと伝える、聞く人の心に響くような発表を行いました。今回の大会は、校内大会に引き続き、一般生徒はオンライン参加となりましたが、多くの生徒がこの体験発表を聞くことを通して、改めて自分を見つめ、これからのことを考える機会を得ることができたと思います。大会結果は、加藤悠汰君が第1位となり、県大会に出場します。

2021年9月17日:生徒会本部役員選挙

写真:1枚 更新:2022/04/01 Ⅲ部情報

9月17日(金)に「生徒会本部役員選挙」を実施しました。 生徒会の新しい役員を決めるための選挙を実施しました。状況を考慮してオンラインでの実施となりましたが、立候補者がそれぞれ立候補に至った経緯や気持ちを熱く語ってくれました。その後、生徒による投票が行われ、全員が信任となりました。10月1日から新しい生徒会が発足します。

2021年9月15日:校内生活体験発表大会

写真:2枚 更新:2022/04/01 矢内 俊吾(Ⅲ)

9月15日(水)に「校内生活体験発表大会」を実施しました。 発表のための準備は夏休み前から始まり、その取組を通して一人ひとりが自分の学校生活を振り返り、今をよりよいものにしていくにはどうしたらよいのかを考えることができました。ゼミ担任の先生と話し合ったり、友だちとも相談したりしながら、各自が自分と向き合い、自分のことを今まで以上に理解することができました。こうした取組のなかで、各ゼミから選ばれた代表生徒8名が自分の思いを伝える発表を行いました。

2021年7月21日:夏季休業前集会

写真:2枚 更新:2022/04/01 矢内 俊吾(Ⅲ)

7月21日(水)に「夏季休業前集会」を実施しました。 夏休みを前に、各担当の先生から「夏休みの過ごし方」「交通ルール・マナーについて」「進路実現に向けて」といった話がありました。一ヶ月以上の長い休みを健康に、有意義に過ごすために生徒はみんな真剣に聴いていました。

2021年7月13日:政治的教養・活動の時間

写真:2枚 更新:2022/04/01 矢内 俊吾(Ⅲ)

7月13日(水)6限に「Ⅲ部 政治的教養・活動の時間」を実施しました。 主権者教育として「選挙について考える」をテーマに行われました。選挙の意義を知り、選挙での投票の重要性や、選挙に関わる活動について、説明やクイズを通して実際に自分たちが関わることとして考えることができました。主権者としての自覚と責任を感じることができ、今後の行動に結びつく学習活動となりました。

2021年7月9日:避難訓練

写真:1枚 更新:2022/04/01 矢内 俊吾(Ⅲ)

7月9日(金)6限に「Ⅲ部 火災避難訓練」を実施しました。 今回は火災からの避難訓練でした。雨天での実施のため、非常階段(外階段)が使用できず、本来の避難経路とは異なるものではありましたが、迅速に避難集合場所へと避難することができました。火災発生場所から離れた避難経路をとるなど、火災発生時の逃げ方を改めて確認することができました。①早く逃げ始める②煙を吸わない③逃げたら絶対に戻らないの火災避難のポイントも確認しました。

2021年7月7日:レクリエーション大会

写真:8枚 更新:2022/04/01 矢内 俊吾(Ⅲ)

7月7日(水)5・6限に「Ⅲ部レクリエーション大会」を実施しました。 上毛かるた(個人戦及び団体戦)、トランプ(神経衰弱・ババ抜き)、お玉リレーなどをゼミ連合対抗戦で行い、どの種目でも白熱した勝負が繰り広げられました。蒸し暑い中でしたが、大きなケガなどもなく、楽しく盛り上がることができました。

2021年6月24日:第一回進路講演会

写真:5枚 更新:2022/04/01 矢内 俊吾(Ⅲ)

6月24日(木)5限に「第一回進路講演会」を実施しました。 年次や進路希望ごとに分かれて、専門学校や短大の説明会、就職講演会などを聞きました。どの生徒も一生懸命に話を聴き、自分の進路を考えるきっかけになる良い機会となりました。

2021年6月11日:第一回生徒総会

写真:2枚 更新:2022/04/01 矢内 俊吾(Ⅲ)

6月11日(金) 6限後半に「第一回生徒総会」を実施しました。 令和2年度決算報告、令和3年度予算案の提案などの議事について、役員からの説明がありました。今年度の生徒会活動を決める重要な会になりました。

2021年5月14日:一人一台端末の配布

写真:2枚 更新:2022/04/01 矢内 俊吾(Ⅲ)

5月14日(金)6限に「一人一台端末の配布」を実施しました。 新型コロナ感染予防対策の一つの策として一人一台端末の配布をしました。生徒自身でスタディサプリやグーグルクラスルームにログインできるようになりました。今後は、家庭での学習や、学校での端末を用いた授業を行っていきます。また、状況に応じて、リモート授業にも対応していきます。