学校全体の行事
2024年3月13日:Roots インターン 活動報告会&座談会 の打合せ及び発表練習会
3月17日(日)10:00~12:00に群馬会館で行われる「Roots インターン 活動報告会&座談会」 の打合せ及び発表練習会を行いました。 外国ルーツの生徒にとって、とてもよいインターンとなりました。どの生徒も研修や自分の目標について立派に発表しました。 当日がとても楽しみです。
2024年3月1日:卒業式
定時制過程Ⅰ部54名、Ⅱ部36名、Ⅲ部9名、通信制課程44名の143名が本校を巣立ちました。それぞれ困難を乗り越えての立派な卒業です。校歌にあるように、自分らしい未来へとここから飛び立って欲しいと思います。
2024年1月18日:ほっとぐんま630に出演
定時制Ⅰ・Ⅱ部卒ゼミのワタロレオ君と前沢茉弥さんがほっとぐんま630に出演し、将来の夢について語りました。ワタロ君は全国大会で優勝した円盤投も披露してくれました。
2024年1月15日:「特別の教育課程」による日本語指導の取材
本校の「特別の教育課程」による日本語指導の取組について、上毛新聞社より取材を受けました。1月下旬に掲載される予定です。
2024年1月12日:新潟市立明鏡高等学校による視察
新潟市立明鏡高等学校より3名の先生方が視察のため来校されました。授業を見学した後、日本語指導について意見交換を行いました。