定時制Ⅰ・Ⅱ部の行事
2022年7月6日:避難訓練
太田市中央消防署のご協力を得て、避難訓練が実施されました。 各授業から校庭に避難をした後に、ゼミ教室で消火器の使い方を動画で学習しました。
2022年9月14日:卒ゼミ・就職激励会
9月14日(水)に卒ゼミ就職希望者37名を対象に就職激励会が行われました。校長先生からの激励の言葉、進路指導主事の小川先生より採用試験の注意事項等のお話がありました。就職試験を目前に控えた生徒たちは緊張した表情も見られましたが、試験当日にしっかりと全力を発揮できるよう決意を新たにしていました。
2022年9月30日:前期終業式
前期の終業式が行われました。コロナ感染防止のため、卒業年次の生徒だけが体育館に集合し、他の生徒は各教室でライブ配信という形で実施しました。これを節目とし、10月からは後期がスタートします。終業式に先立って行われた表彰伝達式では、前期に活躍したたくさんの生徒たちに表彰状が手渡されました。
2023年10月26日:薬物乱用防止及び防犯に関わる講話
太田警察署から生活安全課係長吉田俊一様をお招きして、薬物乱用防止及び防犯に関わる講話を実施しました。違法薬物、SNSに関わる被害・加害、闇バイト等について分かりやすくお話いただき、大変有意義な講話となりました。