学校全体の行事
2023年12月13日:Rootsインターン第1回説明会
NPO法人カタリバによる「多文化共創担い手事業 Rootsインターン説明会」が実施されました。この事業は、外国にルーツをもつ高校生を対象とした1DAYインターンシップとキャリアプログラムで、説明会・初回面談に続き、事前研修、1DAYインターン、マイアクションが予定されています。第1回の今回は10名の生徒の参加がありました。20日には第2回が予定されています。
2023年12月20日:Rootsインターン第2回説明会
NPO法人カタリバによる「多文化共創担い手事業 Rootsインターン説明会」の第2回が実施され、8名の生徒が参加しました。説明会・初回面談はこれで終了、年明けに事前研修が予定されています。
2023年12月22日:宮崎県教育委員会による視察
宮崎県教育委員会の2名の指導主事が本校を視察しました。Ⅲ部の日本語指導支援員による入り込みの授業を見学し、本校の日本語指導や「特別の教育課程」による日本語授業等について意見交換が行われました。
2023年12月25日:日本語指導支援員と話す会
本校には約2割を超える外国にルーツのある生徒が在籍しており、後期から日本語指導支援員2名の方にお世話になっています。そこで、本校教職員が日本語指導支援員と話す機会を設け、日頃の授業の悩み等について共有しました。具体的な方策を話していただき、今後の授業にとても参考になりました。
2023年12月8日:第2回学校評議員会
第2回学校評議員会兼学校関係者評価委員会が実施されました。今回は、プログラムにフレックス発表会の全体会、各団体の展示の見学を加え、多くの貴重なご意見をいただきました。今後の学校運営に活かしてまいります。