定時制Ⅰ・Ⅱ部の行事
2024年10月23日:薬物乱用防止及び防犯に関わる講話
太田警察署生活安全課女屋敦志係長を講師にお招きして、薬物乱用防止及び防犯に関わる講話を実施しました。薬物乱用の防止、闇バイトの防止、SNSに潜む危険性について動画を用いて分かりやすくご説明いただき、最後に、護身術についても教えていただきました。生徒たちは自分のことして真剣に聞き入っていました。
2024年10月18日:太フレ スポーツ・デー2024
チャレンジウォークに替わる新しい行事「太フレ スポーツ・デー2024」が実施されました。バレー、アースウォーク&ヨガ、サッカー、ダンスの4種目に分かれ、8名の講師の先生方にご指導いただきました。時折小雨の降る天候ではありましたが、生徒たちは専門の先生方のご指導に目を輝かせ、生き生きとスポーツを楽しみました。
2024年9月30日:前期終業式
前期終業式がⅠⅡ部合同で行われ、前期が終了しました。明日から3日間の秋休みになります。終業式に先立つ表彰伝達式では、皆勤者と部活動で活躍した生徒たちが表彰されました。
2024年9月27日:レクリエーション大会
令和6年度前期の締めくくりにレクリエーション大会が実施されました。Ⅰ部は午前、Ⅱ部は午後に、ドッジビー、卓球、バドミントン、ボッチャ、上毛カルタの5種目で競い合いました。日常を離れ、仲間と心地よい汗を流しました。