多言語対応
(令和7年度入学者選抜) 再募集を受検する皆さんへ
  1. 検査当日についての連絡
    1. 検査日 令和7年3月14日(金)

    2. 受付時間 午前8時50分~9時10分(開門8時30分)
      * 受付開始まで校舎内に入ることはできません。
      * 受付場所は一号館ロビーです。
      * インフルエンザや新型コロナウイルス感染症に罹患している方(事前の連絡により、別室受検を指示されている方)は、本校舎北口で受付をしてください。(※3ページ目参照)

    3. 検査日程
      内 容 時間
       受 付  8:50~9:10
       諸連絡  9:10~9:20
       作 文  9:30~10:20
       面 接 10:50~ 
    4. 持ち物、服装
      1.  受検票
        必ずキリトリ線から右側を切り取ってください。

      2. 鉛筆又はシャープペンシル、消しゴム
        * 問題解答の参考になるもの(漢字が記入されている鉛筆等)は使用できません。
        * 携帯電話、スマートフォン、スマートウォッチの持ち込みはできません。持参した場合は預かり、検査終了後に返却します。
        * 参考書等を面接の待ち時間に読んでいてもかまいません。
        * 昼食を持参する必要はありません。

      3. 「作文検査」、「面接検査」を受けるのに適した服装
    5. その他
      1. 本校正門の開門は8時30分です。それまで校地内に入ることはできません。
      2. 検査は面接が終了した受検生から順次終了となります。
      3. 9時20分~10時40分の間、本校正門を閉門するため、入校することはできません。ご了承ください。
  2. 合格者発表・合格者資料の配布について
    1. 合格者発表
      1. 日時 令和7年3月19日(水)午前10時から午後4時
      2. 方法 WEB出願システム上の「合否照会ページ」

    2. 合格者資料配布
      1. 日時 令和7年3月19日(水)午前10時30分から正午
      2. 場所 本校 生物室
      3. 持ち物 受検票
      4. ※入学手続きに必要な資料を配布します。合格者は必ず受け取りに来校してください。

    3. 入学予定者説明会について
      入学者選抜・再募集選抜合格者には、下記の日程にて「入学予定者説明会」を行います。
      合格者は、保護者と一緒に必ず参加してください。

    4. 入学予定者説明会の説明はこちら
令和7年度入学者選抜 再募集