4月 入学式
新しい1年のスタートです。
6月 芸術鑑賞会(定時制Ⅰ・Ⅱ部)
演劇、音楽、古典芸能のローテーションで1年に1度鑑賞します。
令和5年度は演劇でした。
6月・11月 地域清掃ゴミレンジャー(定時制Ⅰ・Ⅱ部)
6月にⅡ部、11月にⅠ部及び卒ゼミの生徒たちが、日頃お世話になっている地域の清掃に取り組みます。
9月 レクリエーション大会(定時制)
Ⅰ、Ⅱ、Ⅲの各部ごとに、各競技で熱い戦いを楽しみます。
Ⅰ・Ⅱ部では、ドッジビー、バドミントン、ボッチャ、上毛かるたが行われました。
9月 秋季卒業証書授与式
令和5年度は、卒業生19名(通信制19名)が秋に社会へ旅立ちました。
10月 秋季入学式
令和5年度は、新入生9名(定時制1名、通信制8名)が、本校での生活をスタートさせました。
10月 チャレンジウォーク(定時制) ※コロナ感染症対策等により令和2年度より休止中
毎年10月に実施される「チャレンジウォーク」は、太田フレックス高校を出発し、利根川の川沿いを約13㎞歩く行事です。
普段の授業では、それぞれが自分の時間割に従って登下校をするためなかなか同じ学校内でも一緒に行動する機会がありませんが、この行事ではⅠ部・Ⅱ部・Ⅲ部の定時制生徒全員が一緒に活動し、それぞれのペースで歩いていきます。
12月 フレックス発表会(定時制)
毎年12月に実施されるフレックス発表会では、各ゼミと一部の授業や部活動が日頃の活動の成果を発表します。
3月 卒業証書授与式
様々な困難を乗り越えて、巣立ちの時です。